当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 朝起きた時点ですでに頭痛が始まっている
- 何年も慢性の頭痛に悩まされている
- 首や肩がこると頭がズキズキ痛む
- 痛み止めの薬がやめられない
- 頭が痛くて病院に行ったが特に異常が認められなかった
- パソコンを見ていると目が痛くなり時間が経つにつれ首凝りからの頭痛がしている感覚がある
- 薬を飲んで対処しているが、時折薬が効かない時があり困っている
- 頭痛に加え、吐き気、めまいなどの症状もある
- マッサージに通っているが直ぐに痛みが戻ってしまう
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「いつもありがとうございます。」
頭痛がひどく、吐き気にまでいたりました。病院や他の接骨院などへ行きましたが、良くならず悩んでいたところ、家族から檜鍼灸接骨院さんの紹介がありました。 先生からのヒアリングと施術で症状が改善されました。また、先生が気さくに声を掛けてくださり、心身共にリフレッシュできています。 先生、いつもありがとうございます。これからも色んな意味でよろしくお願いいたします(笑) (S本秀夫 40代 男性) ※効果には個人差があります |
「頭痛が消えてスッキリしました。」
頭痛に悩まされていました。 (M.K 40代 女性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも頭痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
頭痛の原因として、まずは頭痛という結果にだけアプローチして、その原因を改善することができていないということが考えられます。例えば、代表的には頭痛薬を飲む、というところでしょうか。
たしかに頭痛は辛いです。今起こっている痛みや辛さにたいして、少しでもその状態から抜け出すには薬を飲んで痛みから解放されることも手段としてはアリかと思います。
ただし、頭痛に限らずですが、治療というのは今困っている問題をなくすというだけで、一時的な対処的なものです。ステロイド、鎮痛薬、利尿剤、精神薬、外科手術、歯科治療、整形手術、、薬や治療をずっと続けていけば、人間はやがて壊れていきます。
大切なことは治療をした後に、どうケアしていくかです。本当に大切なことは痛みを取ることではなく、痛みがないところを増やしていくのです。
頭痛薬では少しも問題解決にはなりません。体の痛みや不調と言うのは結果であってその原因が何であるかということを追求していかない限り症状は改善しません。
頭痛にも様々なパターンがあるので一概には言えませんが、いわゆる緊張型頭痛、片頭痛のような一次性頭痛とよばれる根本原因はコリだと考えます。コリというのは生活習慣に大きく関わりますので、当然姿勢の歪みも含みます。
正直、コリをとってもまたすぐに元に戻ってしまう方も多いです。特にそのような方は、普段の食事に目を向けていただきたいと思います。頭痛の原因もたくさんあり、確実にこれ、というのは難しいのですが、実は食べ物が大きく関与しているのです。その事実を知っていただかない限り、いくら薬を飲んでもマッサージをしてもその場しのぎにしかならないのです。
原因
緊張性頭痛、偏頭痛、群発性頭痛の原因は様々ありますが、すべて共通していることとして、首の筋肉が緊張することでおこります。主な筋肉は側頭筋、咀嚼筋、広頚筋、僧帽筋、頭板状筋、胸鎖乳突筋、脊柱起立筋などで、この筋緊張で頸部のリンパ間質液の流れが悪くなり頭痛がおきます。首の筋肉が固くなり頭痛を出現させる原因は、日常生活での偏った姿勢や動作の繰り返しによる体の力みによる歪みです。この状態が続けば、頭痛はもちろんのこと、肩こりや、腰痛を引き起こす原因となります。
また、特に偏頭痛の原因となりやすいのが食べ物による炎症反応です。ずばり、偏頭痛の根本解決は筋肉を緩めたり、姿勢改善をしたり、運動をしてもできません。これらは有効な手段で確実にその症状を軽減しますが、消えてなくなることは難しいです。まず、食事の原因を探っていくことが大切です。人間の体は食べたもので100%出来ていますから、食生活のバランスが良くない人は、根本解決は難しいと思われます。
当院での改善法
当院ではあなたの頭痛に対して、根本的な改善をするための施術を行います。当院ではカウンセリング8割 施術2割と考えています。施術による結果というのはカウンセリングの時点でほとんど決まっています。いくら良い施術法があったとしても、そもそも見立てが違っていると症状の改善は期待できないです。体成分分析器で身長・筋肉量・体のバランス・栄養状態などを数値化します。これは経験や感覚だけを頼りにせず、数値で可視化して正確に状態を把握する為です。人により、同じような症状でも原因は違うため、原因を見つけるために徹底したカウンセリングと検査は必要です。
頭痛の原因として特に多いのが、筋緊張型と偏頭痛の混合パターンなのですが、偏頭痛においては食生活が大きく関わってきます。その為、まず食事の原因をさぐっていきます。人の身体は『食べたものが腸で吸収されて100%できている』ため、整体のみではなく、栄養と整体のどちらも取り入れていくのが最善と考えます。食べ物にしても、原因は様々で確実にこれ、というのはないですが、科学的にあげられているものはいくつかあります。当院では全てお伝えしていき、頭痛に悩まされない毎日を手に入れられるようサポートします。
また、筋肉のコリによる頭痛は、日々の生活習慣により姿勢が良くない方、不調の原因が姿勢の歪みによって起こっている人が多いので、骨格を整えるように調整していきます。当院の整体は、論文にも掲載されている安心・安全かつ再現性のある整体施術です。檜-ひのき-鍼灸接骨院では、お一人お一人の体の状態に合わせて、筋肉と骨格をその人にとって正しい状態に整えます。その上で、再発予防の為に正しい筋肉と骨格の状態を脳に覚えさせていくことで、良くないクセを良い状態に整えていきます。原因である構造のトラブルを骨盤矯正・姿勢矯正で整え、正しい筋肉の使い方を脳に記憶させていくことで、構造のトラブルにアプローチしていきます。頭痛が強い場合はハイボルテージという機器を使って最速で痛みを取ることもしていきます。ハイボルテージ(ハイボルト)という機器は、筋肉や靱帯の深部に高電圧の刺激を浸透させることが可能であり、それにより筋肉や靭帯の修復、神経の興奮を抑え、疼痛の軽減や回復力促進などに利用できる「痛み」に特化した電気刺激治療器です。
筋力が弱い方、関節がかたい方、バランスが良くない方は骨格を整えても、身体の歪みが元に戻っていまうため、手では届かない身体の奥まで電流が届く高周波複合機(EMS)を使ってトレーニングを行います。なかなか自分で鍛えるのが難しい深層の筋肉に刺激を入れることにより、体幹の安定、姿勢の維持、コンディショニングを整えます。
自宅リハを動画で送信
施術はもちろんですが、檜-ひのき-鍼灸接骨院では、その後のセルフケアにも力を入れています。 施術以外の時間を大切に考えるのとそうでないのとでは、改善するまでの時間や、再発する確率に大きな違いがあります。
いつ、どの体操やストレッチをどれくらいすればいいのかを、当院では500種類以上ある中から的確に選んで説明させていただき、さらに家に帰って忘れても、振り返られるよう動画でもお送りいたします。
どこにいっても頭痛が改善せずに悩んでいる方は是非一度当院へご相談ください。
1月16日までに
\ ご予約の方に限り /
特別整体・
骨盤矯正コース
初回 2,980円
※初診料2,200円+通常1回5,500円
=7,700円
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名
他院とはココが違う!
当院が選ばれる
\ 7つのメリット /
① 丁寧なカウンセリング&最新機器を使った検査で原因を特定
根本改善のためには原因の特定が必要不可欠です。最新の検査機器やエコー検査を用いて身体の内側からチェックします。
② 痛みのないソフトな施術
バキバキ・ボキボキしない身体に優しい施術です。
③ のべ12万人が感動!オーダーメイドの施術で根本改善へ
お一人お一人の身体の状態に合わせた施術で根本改善へ導きます。
④ 再発予防もお任せ!アフターケアが充実
施術効果の促進&再発予防のため、栄養指導やセルフケア指導に注力。LINE@で相談もOK!
⑤ どこに行っても改善しない重い症状にも対応
病院や他の整骨院・整体院に行っても改善しない症状も、当院にお任せ下さい。
⑥ 衛生管理も徹底!清潔な院内が評判です
当然の事ですが、タオル交換やアルコール除菌など衛生面にも注力しております。
⑦ 予約優先制だから待ち時間もありません
お客様をお待たせすることが無いよう、予約優先制を採用しております。
全国の有名整骨院からも
厚い支持を頂いております
「常に患者様の事を一番に考えてくれる先生です」 OnlyOne整骨院 愛媛県松山市で整骨院をやっております中越と申します。 |
「常に謙虚で真摯な先生です」 ふくしま鍼灸接骨院 桃山台院 檜作先生との出会いは2018年のセミナーをきっかけにお付き合いさせて頂いております。 |
「技術・知識ともに素晴らしい先生です」 うめもと鍼灸整骨院 大阪で鍼灸整骨院をしております梅本と申します。 |
1月16日までに
\ ご予約の方に限り /
特別整体・
骨盤矯正コース
初回 2,980円
※初診料2,200円+通常1回5,500円
=7,700円
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名