接骨院の訪問施術をご存知でしょうか?
医療保険適用で、ご自宅や施設で施術を受けられます!
当院は、訪問施術に力を入れています。
ご相談も歓迎しております、一度当院にご連絡ください。
訪問施術の3つのメリット

医療保険適用で費用が抑えられる!
訪問施術は、医療保険が適用されます。
「介護保険の枠が既に上限で・・・」という方も費用を抑えて施術が受けられます。

自宅で施術が受けられる!
訪問施術では、「マッサージ」「変形徒手矯正術(リハビリ)」
「鍼灸」の3つの施術をご自宅や施設で行います。

身体や介護の悩みを相談できる!
身体だけではなく、施術を受けられる方・ご家族の方のメンタルケアも重要です。
ちょっとしたことでもご相談ください。
訪問施術を利用するまでの流れ
Step1 訪問施術のご相談
訪問施術は、寝たきりや歩行困難等で当院への通院が難しい場合にのみご利用できます。
他にもいくつか条件がございますが、ご自身・家族が対象になるか判断することは難しいと思います。
まずは一度、当院あるいはかかかりつけ医に訪問施術の利用を考えているとご相談ください。
▼
Step2 施術体験(無料)
ご相談頂いた内容から訪問施術の対象となりましたら、一度ご自宅にお伺いして施術を体験して頂きます。
施術体験は無料です。実際に施術を受けて、もしご自身に合わないと判断した場合はお断り頂いて問題ございませんのでご安心ください。
▼
Step3 施術計画書の提出&かかりつけ医の承認
かかりつけ医の方に施術計画書を提出し、同意書を頂きます。
実際に訪問施術を開始するにあたってかかりつけ医の同意書が必須となっております。
同意書を頂けるまで少しお時間を頂く場合もございますので、しばらくお待ちください。
▼
Step4 訪問施術の開始
同意書が得られた後、施術計画書に則った訪問施術を開始します。
訪問施術についてや開始までの流れ、利用するための条件についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
施術内容
訪問マッサージ ほうもんまっさーじ
訪問マッサージとは、主に対象となる患部を揉む・指圧・軽擦(けいさつ:軽く触れるようにさすること)等を行い、血液やリンパの流れを良くすることで痛みの緩和や機能回復を目指す施術です。
変形徒手矯正術との違いは、変形徒手矯正術は関節を主に対象としているのに対して、マッサージは関節以外の全身を対象に施術を行います。

変形徒手矯正術(リハビリ)
へんけいとしゅきょうせいじゅつ
変形徒手矯正術とは、病気や怪我、加齢などによって変形・拘縮(こうしゅく:関節が硬くなり動きが悪くなること)した関節に対し、手技を用いて関節の可動域を広げ、機能回復を目指す施術です。
聞き馴染みがない施術かと思いますが、機能訓練やリハビリの一種と思って頂いて構いません。
施術は、痛みが出ない無理のない範囲で行いますのでご安心ください。

鍼灸 しんきゅう
鍼灸は、身体の経穴(ツボ)に鍼を刺したり灸をすえることで、身体のバランスを整え、自然治癒力を高める施術です。
鍼灸は痛みやコリだけでなく、自律神経の調整や内臓器官の改善にも効果があります。

訪問施術の料金
訪問施術の料金は、
- 医療保険の負担割合
- 施術内容
- 当院から訪問先までの距離
の3つの要素で変動します。
参考として、各施術の目安となる料金を記載しております。
実際の施術料は、施術を受けられる方の状況によって変動致しますので、詳細にお知りになりたい場合は、一度当院に「訪問施術について知りたい」とご連絡・相談ください。
マッサージ
負担割合 | 部位数 | 料金 |
---|---|---|
1割負担 | 1~5部位 | 280~460円 |
2割負担 | 1~5部位 | 560~920円 |
3割負担 | 1~5部位 | 840~1,380円 |
変形徒手矯正術(リハビリ)
負担割合 | 部位数 | 料金 |
---|---|---|
1割負担 | 1~5部位 | 320~690円 |
2割負担 | 1~5部位 | 640~1,380円 |
3割負担 | 1~5部位 | 960~2,070円 |
鍼灸(しんきゅう)
負担割合 | 初回料金 | 2回目以降 |
---|---|---|
1割負担 | 430~460円 | 390~420円 |
2割負担 | 860~920円 | 680~840円 |
3割負担 | 1,290~1,380円 | 1,170~1,260円 |
よくあるご質問
-
1回の施術時間はどれくらいになりますか?
-
症状や施術内容にもよりますが、1回20~25分ほどになります。
-
支払い方法はどのようになりますか?
-
月末または翌月初めに、ひと月分の料金をまとめて頂戴しております。
-
利用するにあたって駐車場の用意は必要ですか?
-
訪問の際はバイクで向かわせて頂きますので、バイクを停められる場所をお伝えください。
-
現在、施設に入居しています。訪問施術を利用できますか?
-
入居されている施設の了承を頂ければ可能です。
必要な場合は当院から施設の担当者様にご連絡します。
お問い合わせ
受付時間:平日 8:30〜12:00、16:00〜20:00
土曜 8:30〜13:00、14:00〜17:00
※木・日・祝日を除く
系列店舗
檜-ひのき-鍼灸接骨院を運営しているGranhinokiグループは、
「美しく×健康に」
整体とエステを組み合わせた「ひのき整体サロン」
「あなたの肌に潤いと美しさを」
REVI公式オンラインショップ「GRANHINOKI」
を展開しています。