訪問施術とは? -利用するための手順や料金について詳しく解説!-

  • 医療保険適用で費用を抑えられる
  • 自宅で専門家のリハビリや鍼灸が受けられる
  • お身体や介護の悩みを相談できる

どのような施術が受けられる?

  • マッサージ
  • 変形徒手矯正術(リハビリ)
  • 鍼灸(しんきゅう)
訪問施術の様子

訪問施術を利用する条件は?

  • 通院が困難な状況であること
  • 当院から16km圏内にお住まいであること
  • かかりつけ医の同意書

訪問施術の料金は?

  • 施術内容
  • 当院からの距離
  • 医療保険の負担額

マッサージの料金

負担割合部位料金
1割負担1~5部位280~460円
2割負担1~5部位560~920円
3割負担1~5部位840~1,380円
※交通費を含む、税込み表記になります。

変形徒手矯正術(リハビリ)の料金

負担割合部位料金
1割負担1~5部位320~690円
2割負担1~5部位640~1,380円
3割負担1~5部位960~2,070円
※交通費を含む、税込み表記になります。

鍼灸の料金

負担割合初回料金2回目以降
1割負担430~460円390~420円
2割負担860~920円680~840
3割負担1,290~1,380円1,170~1,260円
※交通費を含む、税込み表記になります。
檜-ひのき-鍼灸接骨院院長の檜作徹

お問い合わせ